
皆さんこんにちは!
今回は僕がストレッチトレーナーとして2000人のお客様を担当した経験からわかったストレッチグッズおすすめ3選を紹介したいと思います。
僕自身もストレッチを毎日やる中で、なかなか柔らかくならない筋肉に対して、あらゆるグッズを使って効果検証をしました。
もちろんお客様にも同様に試して頂きました。
世の中にはいろいろなストレッチグッズが出回っていますが、一体どれが本当に効果があるのかわかりませんよね。
購入したはいいけど結局ごみと化してしまったグッズも多いと思います。
是非この記事を参考に柔らかいカラダを手に入れましょうね。
ストレッチグッズを使うとどんなメリットがあるの?
最初にストレッチグッズを使うとどんな良いことがあるのかを整理しておきましょう。
使うメリットがないと意味がありませんからね。
①柔軟性が短期間で最大限向上する
まず最初に欠かせないのは柔軟性の向上ですよね。
自分でやるストレッチに比べて、より効率的かつ短期間で筋肉が柔らかくなります。
毎日10分のストレッチを続けるのも大変と思う方にはベストな選択でしょう。
人は習慣にするまで約70日程度かかりますから、続けられる自信のない方にはオススメです。
硬くなったカラダが柔らかくなる感覚ってとても気持ちが良いものですよ!
②楽しくストレッチができる
ストレッチを継続するポイントは楽しくできるかどうか?です。
何事もそうですが、無理やりやっても続かないものです。
まぁ根性タイプで結果が出るまで続けるんだ!という方はそもそも何してもある程度までうまくいきますからね。
ストレッチグッズを使うことで、新鮮でかつゲーム感覚で取り組むことができますよ。
気が付くと10分、20分があっという間に経過してたなんてことも多々ありますからね。
③場所を選ばずにできる
ストレッチグッズの中にはバッグに入る程度のものもあります。
そもそもカラダが一番疲れるのって仕事中ですよね。
つまりオフィスで活用できることに越したことはないのです。持ち運びができてかつ継続できるものなら自然に結果はついてきますからね!
利便性ってとても大切です。
④姿勢改善や代謝の向上
ストレッチそのものが姿勢改善や代謝向上に繋がりますが、グッズを使うことで更にレベルの高い段階で効果を高めることができます。
いわばサプリメントのようなもので、通常の食事では補えきれない栄養素を取り入れるような感覚ですね。
ストレッチグッズだからこそアプロ―チできる領域は存在しますから使うに越したことはありません。
自分で行うストレッチでも良いですが、+アルファ目指す方にはオススメです。
おすすめストレッチグッズ3選とはどんなもの?
最近有名なストレッチグッズを一挙大公開したいと思います。
沢山ありますから、購入するときに迷っちゃいますよね。
①ストレッチポール
ストレッチグッズで最も有名なのはこのストレッチポールでしょう。
ジムに行くと必ず置いてある一品ですよね。今ではスタジオレッスンの中にこのポールを用いたものもあります。
あらゆる使い方ができますが、基本的には筋肉の表面を覆う筋膜というものをほぐす役目があります。
ストレッチを定期的に続けているのに、カラダが柔らかくならない方はこの筋膜が硬い可能性があり、少しグリグリとほぐしてあげるだけで全く別物の筋肉に生まれ変わります。
ストレッチポールの硬さがまた絶妙でカラダにフィットする感じがあります。
筋トレ前のウォーミングアップにも用いられるので一家に1本あると何かと役立ちますよ!
デメリットとしては、自力でやらなければいけないこと。そして使い方がそもそもわからないということ。
誰かが教えてくれる環境があれば良いですが、いない方は一応説明書が入っているので読み見ながら使ってみてください。
LPN ストレッチポールEX(ネイビー) スタートBOOK、エクササイズDVD付き 1年保証
他にもYouTubeを活用するのもありですよ!
例えば開脚をしたい人にベストな動画です!
②バイパー
バイパーはアメリカで生まれた超進化型ストレッチポールです!
僕は個人的にこの商品がもっともおすすめですね!
個人的にも使いますし、お客様にも使っています。
ストレッチポール同様、筋膜をほぐすしてカラダの柔軟性を向上させますが、更に筋膜だけでなく筋肉そのものにもアプローチできるのがおすすめの理由。
見た目はストレッチポールとよく似た円柱状ですが、この商品のすごいところは振動機能が付いているところです。
ストレッチポールは自分のカラダを動かなさいとほぐれませんでしたが、バイパーなら強度を選んで振動してくれるので、柔らかくしたい場所に当てるだけです。
このバイパーはストレッチ業界やストレッチトレーナーの中でも大人気で活気的商品だと話題です。
当てるだけならわざわざ労力を使わなくてもいいですしね。
それに結果もすごい!カラダの硬い人でも問題なく柔らかくすることができますからね!
ただし、少しお値段高めです。が一生使うことを考えれば安いものですよね。
他にも球体タイプのものもありますから、オフィスにもっていくこともできます。
球体タイプはお値段手頃です!効果も変わらないので持ち運ぶ方はコチラでしょうね!
肩こりや首コリ、腰痛の際に少し3分程度あてるだけで痛みも軽減されますよ!
[VYPER 2.0] バイパー 2.0 バイブレーション付フォームローラー 【メーカー保証1年】【正規代理店】【当店在庫品】【送料無料】(HYPERICE/ハイパーアイス)
③ドクターエア
最後におすすめするのはコチラのドクターエア。
このマシンの上に乗ってカラダを動かすことで筋肉をほぐすことができます。
そして何よりもストレッチ以外にエクササイズもできちゃうので、シェイプアップや、筋力アップにも効果的と大好評です!
もしあなたがエクササイズもしたい目的であれば、コチラが断然いいですね!
ただお値段もちょっとしますが、前述したように一生もののグッズとして考えるなら安いもんでしょう。
トレーニング&ストレッチを実現したい方はこれさえあれば自宅トレも完璧です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕はこれまでに10種類以上のストレッチグッズを自分自身、お客様含めて試してきました。
その中で厳選したものを今回紹介しました。
多くの検証結果から選んだものなので、正直どれを選んでも正解かと思います。
あとは予算の関係でそれぞれ思うところはあると思いますが、柔軟性を高めたり、将来の健康に投資という意味では価値があるでしょう。
是非実践してみてくださいね。