
皆さんこんにちは!
僕はパーソナルトレーナーからブロガーとなり、アフィリエイターとなりました。
畑違いの分野で、最初はWebマーケティングの意味もわからず何をどう始めたらいいのかさっぱり。
そんな僕がコンサルの先生をつけて、月に1回軌道修正しながらも半年で月間40万PV達成、月収20万を突破した話を赤裸々に紹介したいと思います。
今は更に成長し、月収50万を突破。
もちろん苦労もあり、喜びもありの半年ですが、諦めず続けたものだけが勝利を手にする分野です。
この記事はこれからアフィリエイターを目指す方へちょっとした参考になるんじゃないかなと思います。
ブログを開始して半年は収益はほぼないのが現実
よく耳にすると思いますが、アフィリエイトですぐに収益を生みだすことはほぼ不可能だと考えてください。
アフィリエイトといってもやり方は様々なので、コストをかけることができるのであれば収益を生むやり方もあります。
ただ負債が残る可能性もあります。
リスクを取れるのであれば最初からその方向で進めるのも悪くないでしょう。
感覚としては、筋トレ初心者が急にベンチプレス100kgを持ち上げるくらいまぐれなことだと自覚しておけば問題ありません。
今回僕がお話するブログというのは、コンテンツSEOと呼ばれる資産型ブログ(アフィリエイト)のことです。
この資産型ブログ形式はコツコツと積み上げていくもの。
10記事や20記事書いても何も変化は生まれません。
そんなものなのです。
3ヶ月ほど必死こいて記事書いても何も変化しないのですからやる気がなくなるのは当たり前。
でもインターネット上には着実に蓄積されているという事実があります。
まず大前提として半年間は期待しないことが続けられるモチベ―ションとなります。
どうせ半年頑張るなら資産型ブログで収益化を狙おう
資産型ブログはその名の通り将来的にあなたの資産となるブログになります。
つまり、あなたがビールを飲んでいても、別の仕事をしていてもインターネット上で収入を増やしてくれるシステムです。
このシステムはそう簡単に崩壊はしません。
なぜなら0から土台を作り、立派な家を建てるようなことをあなたは半年で構築するのですから。
一度建てた家はちょっとの風や雨では倒れませんよね。
よっぽど大きな自然災害が起きなければびくともしません。
アフィリエイトの収益構造には様々なモデルがあります。
まずここを認識しておきましょう。
PPCアフィリエイト
PPCアフィリエイトは強制的にトップページの上位に表示させる広告のやり方。
ユーザーが1クリックすると、キーワードによって数百円支払う仕組み。
つまり上位表示させて売りたい商品を購入してくれれば採算が合うかもしれないけど、クリックだけされて商品が売れなければ赤字になる。
よっぽど時流にも合致、商品も売れるものであればやってみてもいいでしょう。
ペラサイトアフィリエイト
続いてペラサイトはその名の通りペラペラな紙切れ1枚で勝負するという意味で名づけられたもの。
SEOを駆使して売れる商品の魅力を書くことによって売れる可能性あり。
ただ問題はSEO対策をしないと1記事では到底太刀打ちできません。
戦略としてはまだ誰も書いていないような新着商品を取り扱うことが大切。
するとライバルがいないため上位表示され売れることもあります。
これはリスクゼロで最も早いやり方だと思います。
しかしすぐにライバルに抜かれる可能性があるので一発屋とも言えますね。長くは続きません。
ブログ型コンテンツSEOアフィリエイト
僕が一番オススメする資産型ブログですね。
テーマを決め、コツコツと記事を書いていく。
徐々にドメインが強くなり、アクセス数が伸びてきます。
目安は100記事です。
100記事で構成されたテーマサイトは不動の強さがありますからね。
大変ですがやる価値はありますし半永久的に続くものですよ!
これもSEO対策は必須ですね。
メルマガアフィリエイト
メルマガアフィリエイトはその名の通り、メールアドレスを獲得し、その方々に記事や商品を配信しアフィリエイトする仕組みです。
ただ急にメールアドレスを獲得するのは難しいので、資産型ブログで集めるか、もしくはアドレスを購入するというやり方もあります。
昔は1リストにつき500円程度でしたが、今は3000円です。
それくらい1メールアドレスの価値は高くなっているのです。
ただしリストが100人、1000人、10000人と集まっていけば確実に利益は確定します。
約3%~5%の方が購入すると言われていますからね。
SNSアフィリエイト(Instagram、Twitter、Facebook、YouTube、LINE@等)
SNSアフィリエイトはSNSを使って商品を販売するやり方ですね。
インスタグラマーやツイッターで紹介された商品を思わず買ってしまう。
フォローしている人が自分の憧れの人であればその人が使っているものと同じものを使いたい心理が芽生える。
そこで商品を購入し、アフィリエイト報酬をもらえるということですね。
インフルエンサーと呼ばれるフォロワーが数万、数十万人と持っている方は拡散力が半端ないので企業からの問い合わせもあります。
ここまでいったらすごいですね!
半年間で月間40万PVを達成した作業量を紹介
僕が実際にどれだけの作業量をしたのかを紹介します。
結論から言いますと、記事は200記事、毎日の作業時間は平均5時間程度です。
もちろん全て自分一人で作業しました。
そしてカレンダーに何時間作業していたのかも全て記入し毎日の反省と翌日のやることリストを書き起こしていました。
ポイントは毎日アフィリエイトに費やす時間を確保することです。
結局やったりやらなかったりでは続きませんし、SEO的にも影響が出るとかでないとか。
毎日更新され続けるサイトはGoogleロボットも巡回してきますのでチャンスは広がりますよね。
では具体的に数値でみていきましょう。
分析ツールはGoogleサーチコンソールとアナリティクスを用いりました。
1ヵ月目・40記事更新・20pv・0円
2ヵ月目・44記事更新・35PV・216円
3ヶ月目・32記事更新・4987PV・2780円
4か月目・20記事更新・約35000pv・25000円
5ヵ月目・33記事更新・約20万PV・12万円
6か月目・31記事更新・40万PV達成・20万円
その後毎月50万PVを推移しながら、月収50万円。
どうですか?このサイト一つでここまで収入が増えるのです!
でも、最初のほうは全く増えないし、作業量に対して全く報酬がない。
心折れますよね。ポイントは焦って期待しないことです。期待が大きいと現実とのギャップに苦しめられますからね。
ゆっくり伸びていくんだなと心構えてください。
半年で月間40万PVを達成し収益化に成功したジャンルは健康系
僕が作成したサイトのジャンルは健康系でした。
特に筋トレやストレッチ系のものを書きましたが、ライバルが多いのは知っていたので、高齢者に特化したものにしました。
日本の少子高齢化もあり、時流にも沿っていること。
サイトに来るユーザーは意外にも高齢者ではなく、高齢の親をもつ息子、娘世代でした。
メルマガも作り登録してもらいましたし、そこから商品を購入してもらうこともありました。
でもここまで推測して記事を作成したのかというとそうではありません。
むしろ僕が初めて作ったサイトだったので根性勝負!といった感じで無心で記事を追加していった感じですね。
コンサルの先生にはとにかく1日1記事更新!
と言われていたので僕は人の3倍頑張れば早く結果が出るのではないかと思い続けました。
ブログで収益を出すには継続力と努力しかない
アフィリエイトも立派なビジネスなので、そう簡単には稼ぐことはできません。
正しい努力と諦めない精神があればいずれ成果になると思います。
大半の人はできない理由を考えますが、できる理由を考える癖をつけるのが大切だと僕は思います。
とにかく最低限毎日1記事更新することを続けていきましょう。そうすれば半年後、もしくは1年後にはあなたにも資産が生まれていることでしょう。
本気で学びたい方はアフィリエイトクラブへ!今なら豪華特典つき→アフィリエイトクラブ購入者限定特典!詳細はコチラ